Presenter Interview プレゼンターインタビュー
2009.6.24

Berlin’s HAU as an epicenter of the performing arts —
What’s the ideas behind its aim to “Create friction in the world?
ドイツ
パフォーミングアーツの震源地
HAU“世界に摩擦を起こす”その企みとは?
マティアス・リリエンタール Matthias Lilienthal
ベルリンHAU劇場(Hebbel am Ufer)芸術監督
ベルリンの壁崩壊後、旧東ベルリンのフォルクスビューネ・アム・ローザ・ルクセンブルクプラッツを実験劇場として再生し、2003年に、移民が多く住むクロイツベルク地区にある3つのスペースからなる劇場組織Hebbel am Ufer(HAU)の芸術監督に就任した闘士マティアス・リリエンタール。リアリティ/ドキュメンタリー演劇を追究し、実験演劇集団リミニ・プロトコルなどとともに“世界に摩擦を起こす”パフォーミングアーツのプロジェクトを次々に仕掛け、今最も注目されている。壁崩壊20年となる2009年の今年、さまざまな記念イベントやフェスティバルに沸くベルリンで、10月に開催される日本を特集したフェスティバルの企画も進行中だ。現代社会に鋭く切り込むプロジェクトを目指し、世界のカルチャーシーンにアンテナを張り巡らせるリリエンタールに、HAUの取り組みや都市が発信するカルチャーについて聞いた。
聞き手:山口真樹子