市山松扇
市山松扇 Shosen Ichiyama
1967年、東京生まれ。父・市山松翁(しょうおう)に師事。2歳7カ月で東京・新橋演舞場で初舞台、『勇肌神田祭』を踊る。1999年、同世代の日本舞踊家12人と「弧の会」を結成、代表になる。2004年七世市山松扇を襲名。2003年花柳壽応新人賞受賞。2005年芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。社団法人日本舞踊協会参与。
1967年、東京生まれ。父・市山松翁(しょうおう)に師事。2歳7カ月で東京・新橋演舞場で初舞台、『勇肌神田祭』を踊る。1999年、同世代の日本舞踊家12人と「弧の会」を結成、代表になる。2004年七世市山松扇を襲名。2003年花柳壽応新人賞受賞。2005年芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。社団法人日本舞踊協会参与。