前川知大

散歩する侵略者

2008.12.24
前川知大

ⓒ 阿部章仁

前川知大Tomohiro Maekawa

1974年新潟県柏崎市生まれの劇作家、演出家。東洋大学文学部哲学科卒業後の2003年に活動の拠点とする劇団「イキウメ」を結成。SFや哲学、オカルト的な世界観を有した独自の作風で常に話題を集め、国内の演劇賞を多数受賞する。
そんな国内での活動に加え、2019年に韓国・ソウルで『散歩する侵略者』、2021年には『太陽』が韓国人俳優により上演された。2023年に国立チョンドン劇場で『太陽』が再演された際には、ダンス作品の『太陽』もあわせて上演されている。
2022年、フランス・パリでのイキウメの海外公演『外の道』も好評を博し、近年ではさまざまな言語(フランス語、韓国語、スペイン語、英語、ロシア語、アラブ語、中国語)での翻訳版の出版が続いている。2023年上演の舞台に対して贈られる読売演劇大賞では『人魂を届けに』が最優秀作品賞を受賞。

イキウメweb

前川知大『散歩する侵略者』

イキウメ『散歩する侵略者』
(2007年9月/青山円形劇場) 撮影:田中亜紀

Data :
[初演年]2005年
[上演時間]約2時間
[幕・場面数]23場
[キャスト数]10人(男7/女3)

 3日後、さまよっているところを発見された真治は、ひたすら散歩していたというのだ。3日間飲まず食わずだったため体はひどく衰弱し、足は靴ずれで血だらけだった。

 しかも人格が一変していて、妻の鳴海には別人としか思えなかった。しかし、夫の不倫に悩んでいた鳴海には新しい真治の方が愛おしく思えた。医師の車田は、そんな真治の症状を脳の障害か何かだろうと診断する。

 車田の病院には、5日間眠り続けている少女、立花あきらが入院していた。

 彼女は、老婆が起こした一家惨殺事件で、家族の中でただ一人生き残った少女だ。あきらも、真治と同じような症状で、記憶喪失ではないようだが、家族や知人といった事柄が認識できず、どこか人間ばなれしていた。

 保護された後も真治の散歩癖はエスカレートしていくばかりだった。真治はただ、散歩に行って出会う人たちとおしゃべりをするだけだというのだが、真治と親しくしゃべった人たちからは、「血縁」「所有」「禁止」といった特定の概念が欠落し、問題行動を起こすようになる。真治の散歩によって、小さな町には、概念を失うという奇病がまん延していく。

 真治もあきらも、実は、侵略のために地球人の思考や感情を調査しにきた宇宙人に体を乗っ取られていたのだ。彼ら宇宙人は、のっとった人間の近親者を「ガイド」として仲間に引きいれ、安全に調査をすすめる。人から奪った概念を身につけた真治は、日々、人間らしくなっていく。

 この町には、同盟国の軍事基地があるらしい。折から、海を挟んだ隣国との軍事的な緊張が高まり、港の上空には誤射ミサイルが飛来するなど、戦争の予感が不穏な空気となって広がる。町の人々は次第に「戦争」という概念にとらわれていく。

 あらかたの概念を集め終えた真治の中の宇宙人は、星へ帰ろうとするのだが、それはすなわち真治の体の機能停止、つまり死を意味する。宇宙人に乗っ取られ、人格の変わった夫の真治を愛し、ガイドとして尽くしていた鳴海は、去っていく真治に向かって、最後に私の中から「愛」という概念を奪ってと懇願する。愛という概念の存在を知った真治は深く懊悩する。

 鳴海は、戦争が起きないようにするには、何の概念を奪えばいいの、「国家? 財産? 人種? 宗教? 奪ってよそれを」、と真治に訴えかける。

この記事に関連するタグ