鳥の演劇祭
人口約4400人の鳥取県鳥取市鹿野町で、廃校を地域の文化拠点として運営しているNPO法人・鳥の劇場が2008年から毎年9月に開催している演劇祭。鳥取県、鳥取市、地元企業、地元住民との協働で、鳥の劇場の代表である演出家・中島諒人がディレクターを務め、同法人が運営する「鳥の劇場」他、町内に数カ所の劇場を作り、国内外の舞台作品が上演される。ワークショップやシンポジウム、近年恒例となっている「産み育てを考えるワークショップ」なども開催。2019年はBeSeTo演劇祭と同時開催となった。
2020年は「半開きの殻(シェル)・人間的距離を考えよう」をテーマに、新型コロナウィルス感染症拡大防止策を講じ、海外招聘プログラムは中止して開催。新型コロナウィルス感染拡大の影響で発表の場を失った若手演劇人の支援企画も行われた。
2021年は県外からの招聘演目を中止、観客も限定して代替としてライブ配信を行うなどの対応の上で開催。
フェスティバル/見本市名: | 鳥の演劇祭 |
原語名: | "BIRD" Theatre Festival TOTTORI |
開催国: | 日本 |
開催都市: | 鳥取 |
会場名: | 鳥の劇場 |
開催期間: | 2021年9月11日〜2021年9月26日 |
URL: | https://www.birdtheatre.org/engekisai/ |