フェスティバル/トーキョー(F/T)
NPO法人アートネットワーク・ジャパン(ANJ)が2002年から開催してきた東京国際芸術祭を、行政機関等との連携の下、「フェスティバル/トーキョー」と名称を変え、2009年に新たなフェスティバルとしてスタート。第1回は春、2回目以降は秋に開催されている。ディレクターは、2009年〜13年は相馬千秋が担当し、国内外のオリジナルな作品創作と上演、公共空間でのパフォーマンス、観客参加型演劇などを積極的にラインナップ。2014年から市村作知雄がディレクターズ・コミティ代表就任。2018年度から長島確がディレクターに、河合千佳が共同ディレクターに就任。アジアの同時代舞台芸術を紹介するアジアシリーズ、美術家を起用したアートプロジェクト、都内の商店街や区立庭園など劇場外の空間でのパフォーマンスなどクロスジャンルのプログラムを組んでいる。
2020年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため海外招聘演目を中心に一部プログラムをオンライン公開するなどして開催された。
フェスティバル/見本市名: | フェスティバル/トーキョー(F/T) |
原語名: | Festival/Tokyo (F/T) |
開催国: | 日本 |
開催都市: | 東京 |
会場名: | 東京芸術劇場、トランパル大塚、豊島区内商店街、F/T remote(オンライン会場)ほか |
開催期間: | 2020年10月16日〜2020年11月15日 |
URL: | https://www.festival-tokyo.jp/ |