台北アートフェスティバル
台北市の主催で1999年から夏に毎年開催されている芸術祭。近年、台北市は創造都市構想を掲げ、歴史的建造物のアート再生や台北パフォーミング・アーツ・センターの新築など、国をあげて文化やアートに力を入れており、世界的にも注目を集めている。2012年から、コン・イーウェイ氏(耿一偉/Yi-Wei KENG)が芸術監督を務めている。2018年からシンガポール拠点でアジアで広く活躍するタン・フクエンがキュレーター。2020年は「Super@#$%?」というテーマのもと、マルチディシプリナリーで国際的に活躍するアーティストを日本、フランス、フィリピン、中国、タイ、カナダ、米国から招聘し、台湾のアーティストとのコラボレーションなどを実現している。日本からはウィーンを拠点に活動するアーティスト松根充和が参加、台湾のアーティストJun Yangとのコラボレーションワークを発表した。
フェスティバル/見本市名: | 台北アートフェスティバル |
原語名: | Taipei Arts Festival |
開催国: | 中華民国(台湾) |
開催都市: | 台北 |
会場名: | 中正廳、水源劇場ほか |
開催期間: | 2020年7月31日〜2020年9月13日 |
URL: | https://www.artsfestival.taipei/ |