世界演劇祭(テアター・デア・ヴェルト)(新型コロナウィルス感染拡大防止のため2021年に延期)
フェスティバル名を直訳すれば「世界の演劇」。国際演劇協会(ITI - International Theatre Institute)、ドイツセンターが共催。1981年にケルンで第1回が開催され、以後毎回異なる開催都市とプログラム・ディレクターを選出。85年から93年までは隔年開催、93年以降は3年ごとに開催されていたが、2010年は例外的に隔年開催となり、今回は4年ぶりの開催となる。これまでに日本からは新宿梁山泊、第三エロチカ、維新派、ポツドール、快快などが参加している。
2020年は芸術監督にシュテファン・シュミトケを迎え、デュッセルドルフで開催の予定だったが、新型コロナウィルス感染拡大の影響により中止、2021年に延期。
フェスティバル/見本市名: | 世界演劇祭(テアター・デア・ヴェルト)(新型コロナウィルス感染拡大防止のため2021年に延期) |
原語名: | Theater der Welt (postponed to 2021) |
開催国: | ドイツ |
開催都市: | デュッセルドルフ |
会場名: | |
開催期間: | 2020年5月14日〜2020年5月31日 |
URL: | https://www.theaterderwelt.de/ |